ヒーターを屋外医療現場で使う

屋外医療現場や、薬局・診療所でのヒーターの使い方を選びます。


昨今のコロナ禍の影響より、屋外医療現場でChrester(クレスター)のヒーターをご使用いただくケースが急増しております。
また、薬局や診療所といったようなところでも、換気の観点から出入口を開放する状況になっており、ここでもChrester(クレスター)のヒーターがお役に立っています。
本ページでの使用例を参考に、適切なヒーターをご検討ください。

屋外 仮設テントなどに設置する 薬局や診療所の待合室で使う
 この場を借りまして、医療現場で働く方々へ深く感謝の意を申し上げます。尚、電源の確保にはご注意ください。
→ 詳しく見る
 薬局や診療所の待合室が冷え込んでしまう場合などで、当社のヒーターが活躍します(画像はイメージです)。
→ 詳しく見る

 


◆屋外 仮設テントなどに設置する

テント(グランピング施設)での利用シーン

テント(グランピング施設)での利用例

屋外仮設テントでの利用シーン

仮設テントでの使用例(イメージ画像)

屋外仮設テントでの利用シーン

仮設テントでの使用例(イメージ画像)

昨今のコロナ禍の影響は、医療現場に多大な負荷をもたらしています。3密を回避することを目的として屋外に仮設テントを設け、各種検査などが進められています。こういった現場において、当社のヒーターが非常に多くのお引き合いをいただいております。
Chrester(クレスター)の屋外用ヒーターは、一般的な100V電源(一部200Vもございます)で稼働しますので、費用のかかる電気工事も不要で設置することも可能です。
※電源の確保は必要ですのでご注意ください。バッテリーでも稼働はできますが、必ず見込の稼働時間を計算し、用途に耐えうるかなどを確認ください。

 屋外 仮設テントなどのおすすめモデル

 
おすすめモデル【その1】
ミドルレンジタイプ ペガサスヒーター

ミドルレンジタイプ
ペガサスヒーター
(壁・天井設置)
100V 1000W

ミドルレンジタイプ(小型) フェアリーヒーター

ミドルレンジタイプ(小型)
フェアリーヒーター
壁・天井設置タイプ
100V 1000Wモデル
200V 2000Wモデル

東京都渋谷区 飲食店様にて設置

東京都渋谷区 飲食店様

東京都表参道 Mr.Farmer様にて設置

東京都表参道 Mr.Farmer様

東京都お茶の水 Super "DRY"様にて設置

東京都お茶の水 Super “DRY”様

東京都市ヶ谷 GRATO様にて設置

東京都市ヶ谷 GRATO様

【商品概要】
特にデザイン性を重視した赤外線ヒーターです。防水性能による屋外設置、100Vコンセント接続が可能で、様々な用途での設置に適しています。1.8m程度の高さまでの設置であれば 1000Wモデルで問題ありませんが、それ以上の高さに設置する場合は 1000Wでは暖房間が弱くなりますので、2000Wモデルをおすすめします。また、設置スペースが十分に取れない場合は、小型の「フェアリーヒーター」がおすすめです。
【商品の主な仕様】
・電源:100V 1,000W(電気代:約30円/1時間)
    200V 2,000W(電気代:約60円/1時間)
・暖房範囲:前方向~1.5m 程度の範囲(4人掛けテーブルを 1卓程度カバーします。)
ペガサスヒーターの商品ページへのリンクボタン
おすすめモデル【その2】
足元暖めタイプ サラマンダーヒーター

足元暖めタイプ
サラマンダーヒーター

 
東京都水道橋 飲食店様にて設置

東京都水道橋 飲食店様

東京都渋谷区Y.Y.G.様にて設置

東京都渋谷区Y.Y.G.様

【商品概要】
特に足元をしっかり暖めます。ハイパワーな1200Wモデルですので、屋外環境でもしっかり暖まります。
【商品の主な仕様】
・電源:100V 1,200W(電気代:約36円/1時間)
・暖房範囲:全周囲 約1.5m 程度の範囲(4人掛けテーブルを 1卓程度カバーします。)
サラマンダーヒーターの商品ページへのリンクボタン

 


◆薬局や診療所の待合室で使う。

薬局・診療所などでの利用イメージ

診療所待合室での利用例(画像はイメージです)

屋外仮設テントでの利用シーン

仮設テントでの使用例(イメージ画像)


 
薬局や診療所ではコロナ禍の影響より、換気の観点から出入口を開放する状況になっており、冬場の快適性を保つために当社のヒーターを導入されるケースが増加しています。
Chrester(クレスター)の屋外用ヒーターは、デザイン性も優れているためお客様に見られてしまう場所にあっても違和感が感じにくくなっています。もちろん設置も簡単です。

 薬局や診療所の待合室で使う場合のおすすめモデル

おすすめモデル
足元暖めタイプ サラマンダーヒーター

足元暖めタイプ
サラマンダーヒーター

 
東京都水道橋 飲食店様にて設置

東京都水道橋 飲食店様

東京都渋谷区Y.Y.G.様にて設置

東京都渋谷区Y.Y.G.様

【商品概要】
特に足元をしっかり暖めます。ハイパワーな1200Wモデルですので、屋外環境でもしっかり暖まります。
【商品の主な仕様】
・電源:100V 1,200W(電気代:約36円/1時間)
・暖房範囲:全周囲 約1.5m 程度の範囲(4人掛けテーブルを 1卓程度カバーします。)
サラマンダーヒーターの商品ページへのリンクボタン

 


©  Chrester All Rights Reserved.
PAGE TOP