【業務用】ミドルレンジタイプヒーター

防水ミドルレンジタイプヒーター


ミドルレンジタイプヒーターのラインナップについて

ミドルレンジタイプは、業務用・家庭用を合わせていくつかのラインナップをご準備しています。
以下に簡単な比較表をまとめています(表をクリックすると拡大表示されます)。

ミドルレンジタイプヒーターの比較表

 


ペガサスシリーズ【商業施設・住宅エクステリア・大型施設 向け】

ペガサスヒーター:黒 ペガサスヒーター:シルバー

特にデザイン性を重視した赤外線ヒーターです。
IP65 防水性能による屋外設置、100Vコンセント接続が可能で、様々な用途での設置に適しています。さらに、オプションのスタンドをご使用いただくことで非常に簡易な設置を可能とし、既設の場所においてもドライバー一本で設置が完了します。
約1.8m以上高い箇所に取り付ける場合、暖房感が弱まってしまうため、200V 2000W タイプもご用意しております。

 

メイン筐体にアルミニウムを使用することで、サビにも強い耐性を持ち、工夫を凝らした内部の反射鏡は、ヒーター の熱効率が最大限となるよう設計されています。
また、機器の内部に傾きセンサー(注)を内蔵しており、万一、機器の傾きを検知した際(注)には自動的に電源がオフされる機能を搭載しておりますので、安心してご利用頂けます。(注:製造ロットによっては衝撃センサーが搭載されている場合がございます。この場合、ウッドデッキなど、わずかな振動が発生する場所でスタンド設置される場合、衝撃センサが感知して機器がオフしてしまう恐れがあります。このような場所でのご利用を検討されている場合は、あらかじめお問い合わせをお願い致します。)

本ページでご紹介する「ペガサスシリーズ」は、黒・シルバーの2色をご用意し、お客様の環境に応じて設置できるように、
 ◆壁・天井取付モデル
 ◆スタンド設置モデル(横向/縦向)
の2種類をご用意しました(200V 2000Wタイプは、「壁・天井設置モデル」・黒 のみのご用意となります)。

設置事例の一部を以下にご紹介します。「設置事例」ページにて、その他の様々な設置事例の一部をご紹介しておりますので、そちらもご参照頂けますと幸いです。

(画像をクリックすると拡大されます。)

神奈川県川崎市幸区ラゾーナ川崎様での設置事例 東京都渋谷区Mr. FARMER表参道店様での設置事例 東京都中央区銀座TORO TOKYO様での設置事例
神奈川県横浜市中区Pie Holic様での設置事例 東京都渋谷区飲食店様での設置事例 東京都千代田区お茶の水テラスSUPER "DRY"様での設置事例

ご紹介動画もぜひご覧ください。

ペガサスシリーズの特徴

ペガサスヒーターは完全防水仕様IP65です

◆完全防水仕様 IP65 なので、屋外に置きっぱなしでもご利用頂けます。
本暖房機は、屋外使用をベースとして企画・開発されました。
このため、業務用として求められる耐久性を十分に持っています。
ヒーター動作中に水を掛けても通常動作可能であることを確認しております(わざと水をかけないようにしてください)。屋外に置きっぱなしでもご利用頂けます。

 

・屋外で立ちっぱなしのスタッフ用暖房として
・屋外で楽しむお客様向けの暖房として
様々なご利用方法が可能です。
ペガサスヒーターの暖房範囲は4人掛けテーブル1卓分が目安です。
◆暖房範囲の目安
100V 1000Wモデルの暖房範囲は左図の通りです。おおよそ4人掛けテーブル1卓分をカバーします。
暖房タイプは、遠赤外線(輻射熱)となります。
じんわりと心地よい暖かさを感じる暖房機となっています。

取り付ける高さは、1.8m前後を目安とし、高過ぎないようにしてください。暖房効果が低減してしまいます。
1.8m を超える場合は 200V 2000W タイプのご利用をおすすめしております。
ペガサスヒーターの壁・天井への取り付け要領
◆設置要領(壁・天井へ取り付け)
壁・天井への取り付け要領は左図を参照ください。機器の重量は 2.2kg なので、取り付ける壁や天井に対して負担が軽くなっています(下地がある箇所に取り付け願います)。
ペガサスヒーターのスタンド組み立て要領 ◆設置要領(スタンド設置)
設置要領は左図の通りです。ドライバー一本あれば簡単に組立が完了します。
ペガサスヒーターの電源プラグは防雨タイプの3ピンです。

◆電源プラグ形状
電源プラグ(100Vコンセント)は、汎用的な2ピンタイプ、接地端子付きの3ピンタイプの両方にも対応できるように、変換アダプタを同梱しています。
また、電源プラグは標準防雨タイプになっていますので、防雨タイプの延長コードも使用できます(変換アダプタを使用した場合、防雨にはなりませんのでご注意ください)。

 

※200V 2000W タイプに電源プラグはございません。電線切流し状態です。
ペガサスヒーターは耐久性、暖房性に優れたカーボンヒーターを採用しています
◆耐久性、暖房性に優れた【カーボンヒーター】を採用
広く電気ヒーターとして普及していますハロゲンヒーターは、ヒーターの発熱体としてニクロム線を用いていますが、Chrester のペガサスヒーターは、炭素繊維を使用した【カーボンヒーター】を採用しています。

カーボンヒーターは、消費電力が同じハロゲンヒーターと比較して、赤外線の放射量が約2倍とされ、ハロゲンヒーターよりも高い暖房能力を持っています。また、一般的なハロゲンヒーターの寿命は 約5,000時間ですが、カーボンヒーターの寿命は 約7,500~10,000時間となっており、Chrester のカーボンヒーターの寿命は 約10,000時間を誇ります。
ペガサスヒーターは効率を極限まで高める内部反射板を実装しています。
◆電気をムダなく、効率を極限まで高める内部反射板
ヒーターの周囲にある反射板にも、多くの試験の結果から得られたノウハウが込められています。
側面の反射板も含め、発熱体からの赤外線放射を前面に集中させるよう、最も効率の高い角度・配置を計算と実験により設計されています。
これにより、消費する電力をムダなく熱エネルギーとして暖房効果に変換しています。
ペガサスヒーターは優れた断熱性を発揮する、アルミニウム二重構造設計となっています。
◆優れた断熱性を発揮する、アルミニウム二重構造設計
発熱体からの赤外線放射を前面に集中させるべく、様々なノウハウが込められています。反対にヒーターの背面側は、壁・天井などの取付面と非常に近い距離となるため、前面とは全く逆に「熱が出ないようにする」という工夫が必要になります。

Chrester の赤外線ヒーターは背面側に対してしっかりとした断熱性を持たせるために、筐体のアルミニウムが二重の構造となるように設計し、背面への発熱を最低限に抑えています。構造が複雑化するため、コストが上がってしまいますが、「安心して、使える」ための、Chrester ならではの設計となっています。
サーモビューワーによる撮影でも、背面側にはほとんど温度上昇が発生していないことがわかります。
ペガサスヒーターの電源プラグとケーブルは難燃性・耐熱性に優れた、PSE取得電線を採用しています。
◆難燃性・耐熱性に優れた、PSE取得電線を採用
Chrester の商品は全てPSE(電気用品安全法)に準拠した電線・プラグを採用しています。
日本のPSEは、燃えにくさを意味する難燃性や、高温環境下でも耐えうる耐熱性など、様々な厳しい規程がありますが、Chresterの電線・プラグはそれらをクリアしており、万一、店舗が火災・ボヤなどがあったとしても、本商品により延焼するということはありません。
プラグなどに”PSE”マークが表示されており、これがPSE取得の証明となります。
ペガサスヒーターは日本での出荷前全数動作点検を行っています。
◆日本での、出荷前動作点検
Chresterの商品は、日本倉庫から出庫する前に動作点検を行い、万一の不具合を未然に防ぎます。1台1台、日本人の作業員スタッフが入念なチェックを行っており、定期的な教育研修も実施しています。
(画像はイメージです)

 

上図ヒーター管の突起形状は、製造工程上で生じるもので、異常なものではありません。

主な仕様

おすすめ用途
・ カフェ、レストラン、ホテル、結婚式場などの屋外テラス席
・ 学校、テーマパーク、イベント会場などの局所暖房
・ 住宅エクステリア、ガーデンルーム、屋上庭園
カラーバリエーション
・ 黒 / シルバー
(200V 2000Wタイプは 黒のみとなります)
電源・消費電力
・ 100V 50/60Hz、 1,000W
・ 200V 50/60Hz、 2,000W
防水仕様
・ IP65(完全防水)
ヒータの設計寿命
・ 10,000時間 (注:商品を保証する期間ではありません)
設置・取付
・ 壁・天井設置 (横向き取付、縦向き取付 可能)
・ スタンド設置 (横向き取付)
・ スタンド設置 (縦向き取付) ※専用の取付金具を使用 
「スタンド設置(縦向き取付)」は、横向きに取り付けることも可能ですが、「スタンド設置(横向き取付」は、縦向きに取り付けることはできません。縦向きに取り付ける専用の金具が必要となります。

 

ラインナップ情報

設置・取付 別モデル種類
参考画像
 

【100V 1000Wタイプ】
壁・天井取付 モデル
[HEAT-A-101B](黒)
[HEAT-A-101S](シルバー)

 

【200V 2000Wタイプ】
壁・天井取付モデル
[HEAT-A-202B] (黒)
 ペガサスヒーター壁・天井取付モデル
ペガサスヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタンペガサスヒーターのAmazon購入ページへのリンクボタンペガサスヒーターの楽天購入ページへのリンクボタンペガサスヒーターのYahoo購入ページへのリンクボタン
【100V 1000Wタイプ】
スタンド設置(横向き取付)セット品
[HEAT-A-101BSH](黒)
[HEAT-A-101SSH](シルバー)
 ペガサスヒータースタンドセット品(横向取付)
ペガサスヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタンペガサスヒーターのAmazon購入ページへのリンクボタンペガサスヒーターの楽天購入ページへのリンクボタンペガサスヒーターのYahoo購入ページへのリンクボタン
【100V 1000Wタイプ】
スタンド設置(縦向き取付)セット品
[HEAT-A-101BSV](黒)
[HEAT-A-101SSV](シルバー)
 ペガサスヒータースタンドセット品(縦向取付)
ペガサスヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン 
※縦向き取付は、横方向の暖房範囲がやや狭くなるため、設置スペースの制約がある場合や、ホテルのドアマンなど1人向けの暖房としてご利用されることをおすすめしております。

ペガサスヒーター商品詳細仕様ページへのリンクボタンペガサスヒーター設置条件ページへのリンクボタン当社ヒーターの設置事例集ページへのリンクボタン 

ペガサスの取説ダウンロードリンク


フェアリーシリーズ【小型ヒーター:工業利用向け】

フェアリーヒーター

 

特に小型化に重視した赤外線ヒーターです。長さ わずか 661mm の小型化を実現しました。
IP65 防水性能による屋外設置、100Vコンセント接続(100Vモデルのみ) が可能で、水を扱う作業場や200Vしか取れない場所での設置に適しています。さらに、オプションのスタンドをご使用いただくことで非常に簡易な設置を可能とし、既設の場所においてもドライバー一本で設置が完了します。

 

メイン筐体にアルミニウムを使用することで、サビにも強い耐性を持ち、工夫を凝らした内部の反射鏡は、ヒーター の熱効率が最大限となるよう設計されています。
本ページでご紹介する「フェアリーシリーズ」は、電源環境に対応できるよう、【100V [1000W]タイプ】【200V [1000W]タイプ】【200V [2000W]タイプ】の3タイプをご用意し、お客様の環境に応じて設置できるように、
◆壁・天井取付モデル
◆スタンド設置モデル(横向/縦向)
のそれぞれ 2種類をご用意しました。

 

設置事例の一部を以下にご紹介します。
(画像をクリックすると拡大されます。)
東京都市ヶ谷GRATO様での設置事例 東京都市ヶ谷GRATO様での設置事例 工場での設置事例
東京都多摩市室内プール場での設置事例

フェアリーシリーズの特徴

フェアリーヒーターは完全防水仕様IP65です

◆完全防水仕様 IP65 なので、屋外に置きっぱなしでもご利用頂けます。
本暖房機は、屋外使用をベースとして企画・開発されました。このため、業務用として求められる耐久性を十分に持っています。ヒーター動作中に水を掛けても通常動作可能であることを確認しております(わざと水をかけないようにしてください)。屋外に置きっぱなしでもご利用頂けます。

 

・屋外で立ちっぱなしのスタッフ用暖房として
・屋外で楽しむお客様向けの暖房として
様々なご利用方法が可能です。
フェアリーヒーター1000Wの暖房範囲は4人掛けテーブル1卓分が目安です。[1000Wモデル]
◆暖房範囲の目安
暖房範囲は左図の通りです。1000Wタイプは、おおよそ4人掛けテーブル1卓分をカバーします。
2000Wタイプの場合は、3mの高さに設置しておおよそ4人掛けテーブル2卓分をカバーします。
暖房タイプは、遠赤外線(輻射熱)となります。
じんわりと心地よい暖かさを感じる暖房機となっています。

※1000Wモデルの場合、取り付ける高さは 1.8m前後を目安とし、高過ぎないようにしてください。暖房効果が低減してしまいます。1.8m以上の高さへ取り付ける場合、2000Wモデルの使用をおすすめします。
フェアリーヒーター2000Wの暖房範囲
[2000Wモデル]
フェアリーヒーターの壁・天井への取り付け要領

◆設置要領(壁・天井へ取り付け)

壁・天井への取り付け要領は左図を参照ください。機器の重量は 2.2kg なので、取り付ける壁や天井に対して負担が軽くなっています(下地がある箇所に取り付け願います)。
フェアリーヒーターのスタンド組み立て要領 ◆設置要領(スタンド設置)

設置要領は左図の通りです。ドライバー一本あれば簡単に組立が完了します。
フェアリーヒーターの電源プラグは防雨タイプの3ピンです。

◆電源プラグ形状
電源プラグ(100Vコンセント)は、汎用的な2ピンタイプ、接地端子付きの3ピンタイプの両方にも対応できるように、変換アダプタを同梱しています。
また、電源プラグは標準防雨タイプになっていますので、防雨タイプの延長コードも使用できます(変換アダプタを使用した場合、防雨にはなりませんのでご注意ください)。

※200Vモデルは電源プラグが付いておりません。

フェアリーヒーターは耐久性、暖房性に優れたカーボンヒーターを採用しています
◆耐久性、暖房性に優れた【カーボンヒーター】を採用
広く電気ヒーターとして普及していますハロゲンヒーターは、ヒーターの発熱体としてニクロム線を用いていますが、Chrester の赤外線ヒーターは、炭素繊維を使用した【カーボンヒーター】を採用しています。

カーボンヒーターは、消費電力が同じハロゲンヒーターと比較して、赤外線の放射量が約2倍とされ、ハロゲンヒーターよりも高い暖房能力を持っています。また、一般的なハロゲンヒーターの寿命は 約5,000時間ですが、カーボンヒーターの寿命は 約7,500~10,000時間となっており、Chrester のカーボンヒーターの寿命は 約10,000時間を誇ります。
※フェアリー200V [2000W] タイプのみ、ハロゲンヒーターとなります。ペガサス200V [2000W]タイプはカーボンヒーターです。
フェアリーヒーターは効率を極限まで高める内部反射板を実装しています。
◆電気をムダなく、効率を極限まで高める内部反射板
ヒーターの周囲にある反射板にも、多くの試験の結果から得られたノウハウが込められています。
側面の反射板も含め、発熱体からの赤外線放射を前面に集中させるよう、最も効率の高い角度・配置を計算と実験により設計されています。
これにより、消費する電力をムダなく熱エネルギーとして暖房効果に変換しています。
フェアリーヒーターは優れた断熱性を発揮する、アルミニウム二重構造設計となっています。
◆優れた断熱性を発揮する、アルミニウム二重構造設計
発熱体からの赤外線放射を前面に集中させるべく、様々なノウハウが込められています。反対にヒーターの背面側は、壁・天井などの取付面と非常に近い距離となるため、前面とは全く逆に「熱が出ないようにする」という工夫が必要になります。

Chrester の赤外線ヒーターは背面側に対してしっかりとした断熱性を持たせるために、筐体のアルミニウムが二重の構造となるように設計し、背面への発熱を最低限に抑えています。構造が複雑化するため、コストが上がってしまいますが、「安心して、使える」ための、Chrester ならではの設計となっています。
サーモビューワーによる撮影でも、背面側にはほとんど温度上昇が発生していないことがわかります。
フェアリーヒーターの電源プラグとケーブルは難燃性・耐熱性に優れた、PSE取得電線を採用しています。
◆難燃性・耐熱性に優れた、PSE取得電線を採用
Chrester の商品は全てPSE(電気用品安全法)に準拠した電線・プラグを採用しています。
日本のPSEは、燃えにくさを意味する難燃性や、高温環境下でも耐えうる耐熱性など、様々な厳しい規程がありますが、Chresterの電線・プラグはそれらをクリアしており、万一、店舗が火災・ボヤなどがあったとしても、本商品により延焼するということはありません。
プラグなどに”PSE”マークが表示されており、これがPSE取得の証明となります。
※200Vモデルは電源プラグが付いておりません。
フェアリーヒーターは日本での出荷前全数動作点検を行っています。
◆日本での、出荷前動作点検
Chresterの商品は、日本倉庫から出庫する前に動作点検を行い、万一の不具合を未然に防ぎます。1台1台、日本人の作業員スタッフが入念なチェックを行っており、定期的な教育研修も実施しています。
(画像はイメージです)

 

主な仕様

おすすめ用途
・ 水を扱う作業場、工場内の局所暖房
・ 商業施設、オフィスビルテナントなどの局所暖房
・ 200V しか電源を取れない箇所
カラーバリエーション
 シルバー
電源・消費電力
・ 100V 50/60Hz、 1,000W(*1)
・ 200V 50/60Hz、 1,000W
・ 200V 50/60Hz、 2,000W
防水仕様
・ IP65(完全防水)(*2)
ヒータの設計寿命
・ 10,000時間 (100V 1000W, 200V 1000Wタイプ)
・   7,000時間 (200V 2000Wタイプ)
(注:商品を保証する期間ではありません)(*3)
設置・取付
・ 壁・天井設置 (横向き取付、縦向き取付 可能)
・ スタンド設置 (横向き取付)
・ スタンド設置 (縦向き取付) ※専用の取付金具を使用 
注意:一部の販路において、「家庭用モデル」として別仕様のモデルがございますのでご注意ください。
(*1) 家庭用モデルは 933W となります。 (*2) 家庭用モデルは IP44(生活防水)となります。 (*3) 家庭用モデルは 5,000時間となります。

 

ラインナップ情報

設置・取付 別モデル種類
参考画像
 
壁・天井取付 モデル
HEAT-C-101S【100V [1000W]タイプ】
HEAT-C-102S【200V [1000W]タイプ】
HEAT-C-202S【200V [2000W]タイプ】
 フェアリーヒーター壁・天井取付モデル
フェアリーヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン
スタンド設置(横向き取付)セット品
HEAT-C-101SSH【100V [1000W]タイプ】
HEAT-C-102SSH【200V [1000W]タイプ】
 フェアリーヒータースタンド設置(横向取付)モデル
フェアリーヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン 
スタンド設置(縦向き取付)セット品
HEAT-C-101SSV【100V [1000W]タイプ】
HEAT-C-102SSV【200V [1000W]タイプ】
 フェアリーヒータースタンド設置(縦向取付)モデル
フェアリーヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン 
※縦向き取付は、横方向の暖房範囲がやや狭くなるため、設置スペースの制約がある場合や、ホテルのドアマンなど1人向けの暖房としてご利用されることをおすすめしております。
注意:家庭用モデルは当サイトでは取り扱っておりません。2kWモデルは、スタンド設置をおすすめしておりません。詳細はお問合せください。

フェアリーヒーター商品詳細仕様ページへのリンクボタン ミドルレンジタイプヒーター設置条件ページへのリンクボタン 当社ヒーターの設置事例集ページへのリンクボタン

フェアリーヒーター取説のダウンロードリンク


タイタンシリーズ【汎用型ベーシックモデル】

タイタンヒーター

 

主な仕様
おすすめ用途
・ カフェ、レストラン、ホテル、結婚式場などの屋内暖房
・ 駐車場、弁当テイクアウトなどの屋外待機所
カラーバリエーション
・ 黒のみ
電源・消費電力
・ 100V 50/60Hz、 1,000W
防水仕様
・ IP65(完全防水)
ヒータの設計寿命
・ 10,000時間 (注:商品を保証する期間ではありません)
設置・取付
・ 壁・天井取付 (横向き取付、縦向き取付 可能)
・ スタンド設置 (横向き取付) 

 

価格情報(詳細はお問い合わせください)
設置・取付 別モデル種類
参考画像
壁・天井取付 モデル
HEAT-B-101B
タイタンヒーター壁・天井取付モデル
タイタンヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン
スタンド設置(横向き取付)
セット品
HEAT-B-101BSH
タイタンヒータースタンド設置モデル
タイタンヒーターのメーカー直販サイトへのリンクボタン

 

シンプルなデザインとした赤外線ヒーターです。
防水性能による屋外設置、100Vコンセント接続 が可能で、立体駐車場の操作場所、弁当屋のテイクアウトなどでの屋外待機場所 への設置や、天井・壁への設置に適しています。さらに、オプションのスタンドをご使用いただくことで非常に柔軟な設置を可能とし、既設の場所においてもドライバー一本で設置が完了します。
メイン筐体にアルミニウムを使用することで、サビにも強い耐性を持ち、工夫を凝らした内部の反射鏡は、 ヒーターの熱効率が最大限となるように設計されています。
また、機器の内部に衝撃センサーを内蔵しており、万一、転倒した際には自動的に電源がオフされる機能を搭載しておりますので、安心してご利用頂けます。(注!ウッドデッキなど、わずかな振動が発生する場所でスタンド設置される場合、衝撃センサが感知して機器がオフしてしまう恐れがあります。このような場所でのご利用を検討されている場合は、あらかじめお問い合わせをお願い致します。)

タイタンヒーター商品詳細仕様ページへのリンクボタン タイタンヒーター設置条件ページへのリンクボタン 当社ヒーターの設置事例集ページへのリンクボタン

タイタンヒーター取説ダウンロードのリンク


 

各種オプション品


専用スタンド


ヒーター用スタンド

ペガサスシリーズ・フェアリーシリーズ・タイタン 全てで使用できる、赤外線ヒーター専用のスタンドです。
壁・天井への取付が困難な場合、本スタンドを利用して設置することで、 ドライバーによる組立のみで簡単に導入することができます。
素材にステンレス(SUS304)を使用することで、サビにも強い耐性を持ち、屋外設置に適した設計となっています。

ヒーターをスタンドに取り付けた状態

(ヒーターをスタンドに取り付けた状態)

スタンド商品詳細仕様ページへのリンクボタン スタンド設置条件ページへのリンクボタン 当社ヒーターの設置事例集ページへのリンクボタン


2P-3P変換アダプター(標準同梱品)


Chrester (クレスター)の赤外線ヒーターの電源プラグは、アース接地端子を含めた3端子プラグとなっています。
ご使用される電源コンセントが2端子タイプの場合は、こちらをご使用ください。
3Pプラグを2Pプラグへ変換し、2端子の電源コンセントに接続できるようになります。

尚、本品を使用した場合でも確実に接地線を接続するようにしてください。

2P-3P変換アダプター(標準同梱品)

スタンド用ウェイト(オプション)


ビル風や海風など、強風が発生する場所でスタンド設置する場合には、スタンドに取り付けるウェイトをご利用させることをお勧め致します。ペガサスシリーズで 20[m/s] までの風速に耐えることを風速試験で確認しました。暖房機1台につき、ウェイトを2個(1セット)使用します。
ご利用頂く際に、水を入れてご使用頂くウェイトとなっております。

スタンド用ウェイト(オプション)   スタンド用ウェイト取付状態

◆サイズ(約):(直径)20cm×(高さ)32cm
◆容量(約):10L/1個あたり
◆色:グリーン
◆材質:ポリ塩化ビニル樹脂、ABS樹脂、エラストマー、ポリプロピレン

スタンド設置状態での風速試験を実施

スタンド設置状態において、強風問題がよく懸念されます。Chrester(クレスター)のスタンド設置モデルは風速試験を行い、ウェイト有無による耐風速のレベルを取得しています。この中で、ペガサス・フェアリーモデルはウェイト使用により 20m/s もの風速に耐えています。詳細は試験レポートをご参照ください。レポートはダウンロードページよりダウンロードできます。
スタンド設置モデルヒーターの風速試験実施状況の写真
風速試験レポートのダウンロードページへ

 


ご覧になりたい商品群のボタンをクリックしてください。

【業務用暖房機】
広範囲パラソルタイプ商品ページへのリンクボタン  
【家庭用暖房機】
ピクシーヒーター商品ページへのリンクボタン 

【夏向け商品】
夏向け商品ページへのリンクボタン


【ご参考情報】無償修理規定と、補修部品の保有期間について

Chrester(クレスター)の商品は、取付日から1年間の無償修理をお約束する保証期間が付与されます。
この無償修理規定については 無償修理規定の説明ページ のページをご確認ください。
Chrester(クレスター)の商品は、取付後も継続してお使い続けられるように、補修部品を準備しております。
補修部品の保有期間と準備状況については 補修部品の状況について のページにてご確認ください。

©  Chrester All Rights Reserved.
PAGE TOP